なみさ日記 す、すごい歴史だ!オリンピックと振り返る板橋区の歴史75年!りんりんちゃんの謎に迫る 先日板橋役所に用事があって行ってきました。板橋区役所内では東京オリンピックのイベントブースが出展されており、とても興味深い内容だったので今回紹介します。写真のパネルを見ると、2017年9月12日の時点で東京オリピックまであと1046日のよう... 2017.09.30 なみさ日記
なみさ日記 板橋区大山で会議室を激安で借りよう!マルジュー本店 1時間600円! ちょっとした用事で、大山で会議室を借りる事がありました。大山で会議室?うーん。大山に会議室なんてあったっけなー。思い浮かぶ場所としては、板橋区役所や、グリーンホールがありますが、少し駅から離れているため他に良い場所がないか探していました。と... 2017.09.16 なみさ日記日記
なみさ日記 お祭り!板橋区熊野神社の激安出店に行ってきた!綿アメは100円! 毎年9月頃になると、板橋ではお祭りが多く行われます。お祭りと言えば個人的には出店が好きですが、お祭り気分でついつい飲みすぎて、出店でお金を使い過ぎて風潮があります。生ビールで500円、ヤキソバで500円ぐらいが相場ですが、いくらお祭りとは言... 2017.09.11 なみさ日記子供・ベビー日記
グルメ 200万食突破の伝説のステーキ!その名はステバー!ゴロゴロ挽肉となめらかクリームバターがクセになる!ステーキレストランせんごく 外観外観です。中山道沿いの立地なうえ、すぐ脇には駐車スペースもあります。車移動の時でもふらっと立ち寄りやすいですね。 2台まで駐車可能です。並んでお隣にはガストがあります。 以前はグラッチェというファミリーレストランでしたが・・とても美味し... 2017.09.04 グルメレストラン日記焼肉・焼鳥
なみさ日記 子供の興奮度200%!!板橋区西台の高速すべり台! 板橋区には多くの公園が存在しますが、小さい子供(6歳ぐらいまで)にオススメの公園はどこ?と聞かれれば、私は今回紹介する西台公園をオススメします。理由はただひとつ、それは魅了的なすべり台があるからです。西台公園の場所、アクセス西台公園の場所で... 2017.09.03 なみさ日記子供・ベビー日記
なみさ日記 これはびっくり!!子供と不思議体験!無料で遊べるよー!板橋区教育科学館 子供はこれまでにない体験をすると、すごく驚いた顔をしますよね。行ったことがない場所へ行ったり、遊んだ事のない玩具や遊具で遊んだり、体験は様々あります。その一つに科学的な現象を見ることも含まれると思います。普段の生活ではなかなか体験できないよ... 2017.09.01 なみさ日記子供・ベビー日記
日記 東京板橋区 なんで板橋っていうの?伝説の板橋に行ってみた!桜が絶景! 私は板橋区にしばらく住んでいますが、板橋という名前の由来について考えたことはありませんでした。名前からするとおそらく板の橋と思われますが、それがどこにあるかは考えたことはなかったです。しかし、今年の春先に石神井川の桜を見に行った時に遂に板橋... 2017.08.27 日記
日記 画像大量!未来遊園地!子供も大喜び!チームラボアイランド富士見に行ってきました! 子供の時に、未来の遊園地について考えたことがありますか?私は30代ですが、幼少の頃の遊園地(20年ぐらい前)の記憶としては、ジェットコースターやお化け屋敷、ブランコやゲームセンターが印象に残っています。昨今の遊園地と比較としても、そんなに遜... 2017.08.24 日記
グルメ 8の日を狙え(半額)!仲宿 居酒屋新八。焼き鳥が美味しい! 外観これぞ居酒屋!という外観です。仲宿商店街にあります。内装内装です。これも一般的な居酒屋っぽいですね。席数が結構あります。30名ぐらいの宴会ならいけそうですね。メニュー焼き鳥メニュー。ひとつ150円~です。居酒屋メニューは一通り揃ってます... 2017.05.22 グルメ居酒屋日記焼肉・焼鳥
中華 板橋区仲宿の街の中華料理屋さん 北京飯店。ラーメンが美味しい! 外観仲宿商店街沿いにあるので、すぐに見つかります。これぞ中華料理屋さんという雰囲気です。ディスプレイがあるので、外でメニューを見ることができます。みそラーメンと書いてあります。おそらくオススメはみそラーメンなのでしょう。内装テーブル席とカウ... 2017.05.22 中華日記