日記

スポンサーリンク
マッサージ

おおお効く、効く!マッサージ ほぐしの達人 大山

大山に昔からあるマッサージのほぐしの達人です。60分2980円とマッサージ業界を驚愕させた格安マッサージチェーンです。(詳しくはよく知りませんが)。場所はハッピロードの富士そばの2F。パチンコ楽園の隣ですね。今は主要な駅であればどこでも駅前...
日記

アグラオネマ 古い葉っぱの保管

アグラオネマをトリミングするときに古い葉っぱをカットすることがあります。この葉っぱですが、うまく元の色のまま保存しておきたいのですが、前に押し花の容量で本に挟めておいたら色素が抜けて本来の緑がなくなり黄色になってしまいました。緑のまま保存で...
マッサージ

マッサージ らっくす 大山

大山の駅近くにあるマッサージ屋さんです。オープンしたてという事で行ってきました。1時間3000円のマッサージが基本メニューのようです。3か月に1回ぐらいはマッサージに行きます。大山でよく行くのが「ほぐしの達人」と「もみ処 らく屋」ですね。も...
なみさ日記

多肉植物の寄せ植えを作ってみよう!その②

前回の記事で多肉植物の用意が終わったので、実際に植え込んでみます。今回は低予算でカワイイ入れ物を用意したいと思います。前回の記事多肉植物の寄せ植えを作ってみよう!その① 植物の用意容器の準備入れ物はこれです。100円ショップで買ってきたタッ...
なみさ日記

多肉植物の寄せ植えを作ってみよう!その①

台所にスペースができたので、多肉植物の寄せ植えを作って飾ってみます。大きく前半と後半に分けて行います。 前半 多肉植物の用意 後半 多肉植物を植えてみる多肉植物の用意まず多肉植物を用意します。近くの園芸ショップで買ってもよいですし、100円...
コンピュータ

ヤフオクのベータ版を元に戻す

たまにヤフーオークションをするのですが、直近ではかんたん取引(ベータ版)での出品をしておりました。ただしこのかんたん取引ですが、メリットもあるのですが、デメリットの方が多く高額の出品をする場合などには使えないと思ってました。たとえばメッセー...
なみさ日記

メネデールをよく使います。

家で多くの観葉植物を育てているのですが、海外からの輸入や、ワイルド株を導入した時には植物に何らかのダメージやストレスがあり、導入時に上手く育たなかったりする事があります。少しでも導入時のトラブルを避けるために自分はメネデールを使ってます。使...
なみさ日記

アグラオネマ ピクタムの図鑑 その④

今年撮ったアグラオネマの写真を掲載。やっぱりこの植物はキレイですよね。園芸種もキレイですが、ワイルド株には独特の雰囲気があり良いです。ラストです。たくさん写真を取りました。バックが黒だとコントラストが効いてGOODです。ざっとアップ。枚数が...
なみさ日記

アグラオネマ ピクタムの図鑑 その③

今年撮ったアグラオネマの写真を掲載。やっぱりこの植物はキレイですよね。園芸種もキレイですが、ワイルド株には独特の雰囲気があり良いです。その③です。ざっとアップ。枚数が多いので4つ分けてます。 アグラオネマリスト① アグラオネマリスト② アグ...
なみさ日記

アグラオネマ ピクタムの図鑑 その②

今年撮ったアグラオネマの写真を掲載。やっぱりこの植物はキレイですよね。園芸種もキレイですが、ワイルド株には独特の雰囲気があり良いです。その②です。ざっとアップ。枚数が多いので4つ分けてます。 アグラオネマリスト① アグラオネマリスト② アグ...
スポンサーリンク