wordpress wordpress レビュー記事に地図を付ける このブログでは飲食店のレビュー記事を書いてます。お店ごとに味や雰囲気を評価して点数をつけたりしています。記事を書く中でお店の場所を忘れないようにと思い、記事と一緒にお店の地図も一緒に載せたいと思うようになりました。イメージとしては食べログに... 2016.03.26 wordpressコンピュータ日記
コンピュータ 赤ちゃんをリモートから子守する! Slack&Raspberry Pi 【IOT】 Raspberry Piとslackを使って、赤ちゃんの泣き声を検知しリモートから子守ができる仕組みを考えてみました。実践のメモになります。サービスのイメージとしてはこんな感じ使用技術はこんな感じ。泣いたらJuliusが検知してslack(... 2016.02.06 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ y!mobile gls07 水没→HT11sim差し替え・・・からの復活! ついにやってしました。。。携帯の水没です!!!!トイレで携帯を使用中についつい落としてしまいました。。。携帯はかれこれ15年近く使ってますが、水没は人生初です。かなり焦りました。復活までにシナリオを簡単に備考録として残しておきます。携帯水没... 2016.02.04 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ Raspberry Pi音声認識・合成 クリスマスソング自動再生やってみた DIY 後半 クリスマスソングという事でクリスマス期間中に記事を書きたかったのですが、時間が間に合いませんでしたTT。少し遅れてしまいましたが書きます。前回の記事はこちら前回は音声の自動認識までは出来ましたので、残りは次のとおりです。 MP3を再生できる... 2015.12.28 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ Raspberry PiにBluetoothスピーカーをつなぐ。TaoTronics TT-SK03(B) Raspberry PiにBluetoothのスピーカー繋いでみました。設定がいくつか必要だったのでメモも兼ねて残しておきます。使ったスピーカーはTaoTronics TT-SK03(B)です。このスピーカーに関する記事はこちらに書いており... 2015.12.27 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ TaoTronics TT-SK03(B) 吸盤式Bluetooth3.0ワイヤレススピーカー を買ってみた Bluetoothのスピーカーが欲しくて探していました。予算は3000円ぐらいです。用途としてはラズベリーパイで使うためです。追伸:ラズベリーパイ(Raspberry Pi)で使う記事はこちらです「Raspberry PiにBluetoot... 2015.12.27 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ Raspberry Pi音声認識・合成 クリスマスソング自動再生やってみた DIY 前半 今日はクリスマスイブです!街はカップルで溢れているのでしょうか。この時期に家にいると無性にクリスマスソングが聞きたくなります。でも再生するのが面倒くさいしな・・・。はうっ!? じゃあ自分で自動再生できる仕組みを作ればいいじゃん!という事で作... 2015.12.24 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ Raspberry Pi2を買ってみた!デスクトップを使った高速設定 RASPBIAN JESSIE 今更ですが、Raspberry Piが急に欲しくなったのでamazonで購入してみました。Raspberry Piの購入選んだのはRaspberry Pi2 Model Bです。このモデルからCPUがクアッドコアになっているそうで性能面も楽... 2015.12.19 なみさ日記コンピュータ日記
コンピュータ ヤフオクのベータ版を元に戻す たまにヤフーオークションをするのですが、直近ではかんたん取引(ベータ版)での出品をしておりました。ただしこのかんたん取引ですが、メリットもあるのですが、デメリットの方が多く高額の出品をする場合などには使えないと思ってました。たとえばメッセー... 2015.10.17 コンピュータ日記
コンピュータ 富士通コンポーネント Libertouch Whiteを買ってみた。 最近会社でものすごい量のメールを打ちます。だいたい夕方ぐらいになるとキーボードを押すのがだるくなってきたりしました。ひょっとしてキーボードが悪い?と思い、半年ぐらい前に新しいのを買ってみました。まず候補として有名な東プレのキーボードが候補に... 2015.10.11 なみさ日記コンピュータ日記