DIY 壁面緑化その後

なみさ日記

前回壁面緑化を行ってから1か月がたちました。

前回の記事はこちらです。

前回の作成時の写真

IMG_20150504_234743

 

そして現在。。

IMG_20150530_160524

おおおお結構いい感じじゃないかー。特にアイビーがさー!

え?アイビーが消えた!?!?

そうです。枯れましたTT

おそらくですが、アイビーは日当たりが好きなようで、他の植物に光を遮断されて、うまく育たなかったようです。うーん。反してシダ系の植物プテリス、シノブ、アスパラガス辺りはよく茂ってきました。あとフィカスはいい感じで覆われてきた感じがしますね。あと水槽の奥にあったこともあり、水をあげにくく、霧吹きを濡らす程度だったためアイビーがうまく育たなかったのかもしれません。

なのでポイントとして日光や水をあまり必要としないシダ系を中心に設置することでメンテがだいぶ楽になりそうですね。

いきいきとしたシノブ

IMG_20150530_152423

普段はこんな感じで水槽の奥に設置しております。これは高さ60センチのアクリル水槽です。

結構いい感じ。

IMG_20150530_160405

 

 

タイトルとURLをコピーしました