外観
タカセの洋菓子!と書かれている大きな建物です。右側がパン・洋菓子コーナーで左がこちらのレストラン タカセとなっています。
入口にあるディスプレイ。
これですよ。これ。レストランと言えば、まずディスプレイを見て、これは美味しそうだとかを想像するのが楽しいです。
内装
広々とした店内にたくさんのテーブル席があります。 レンガとイスの感じが、昭和を感じさせる馴染みやすいインテリアです。大山にあるレストラン・マキやオオタニに近いですかね。
ファミリーや、カップルでの利用をはじめ、一人でランチを食べに来ている方も結構います。
テーブルの間隔も広いので、ゆったりできます。
メニュー
料理です。洋食系のメニューは一通りあります。メニューにも書いてありますが780円のランチがオススメです。
タカセ弁当?というお弁当があります。
何だかタニタ弁当みたいな名前ですが、ボリュームたっぷりで美味しそうです。
料理
こちらが780円のランチです。見てください。この豪華さ!この日は鶏のソテーと、コロッケとエビフライでした。さらにパン(ご飯可)、スープ、ドリンクまで付いてきて780円です。 こちらは別皿。見た目が最高に良いですね。特にコロッケとエビフライが美味しかったです。
セットで付いてくるパンです。こちらは隣のパンコーナーで売っているタカセ・オリジナルです。一つ50円近くするものなのでとてもお得です。しかもバターが濃厚で美味しいです。
以上でレストラン タカセの紹介は終わりですが、ランチメニューが絶対お得だと思いますので、是非行ってみてください!