外観
内装
店内の内装です。カウンター席が中心で、テーブル席が2つほどあります。本当にいつも混んでいます。

メニュー
まずは飯ですが、オススメは・・・・。全部です!全部旨いです!

次は麵ですね。オススメは・・・これは野菜タンメンと味噌ラーメンが個人的にはオススメ!野菜タンメンは万人受けする味で誰もが満足する味だと思います。
 おつまみ。これはどれも普通ですかね。3年ぐらい前までたしか餃子が100円の時代があったと思います。ただし、その時の餃子のサイズはかなり小さかったはず。
おつまみ。これはどれも普通ですかね。3年ぐらい前までたしか餃子が100円の時代があったと思います。ただし、その時の餃子のサイズはかなり小さかったはず。 大山店では、お得なビールセットもやっているみたいです。
大山店では、お得なビールセットもやっているみたいです。
料理
これが噂の生姜焼き定食ですね。うまし 個人的にたまに食べるのがこのざるラーメンです。つけ麵と言えばつけ麵ですが、麵が細く、つゆがあっさりしており、夏に食べると最高です。
個人的にたまに食べるのがこのざるラーメンです。つけ麵と言えばつけ麵ですが、麵が細く、つゆがあっさりしており、夏に食べると最高です。
2016/8/8追加
2016/9/17追加
福しんの好きなメニュー第4位である味噌ラーメンです。この日はテイクアウトで頂きました。まずラーメンのテイクアウトが出来るのが面白いですよね。専用の容器にちゃんと入れてくれるのが嬉しいです。
もちろんラーメンなので、麵がのびてしまうのでテイクアウトには向かない気がしますが、福しんのラーメンはのびていても美味しいです。 ちなみにこのテイクアウトの味噌ラーメンテイクアウトにより時間が経過することで、煮込みうどんのように麵にスープがしみて結構うまいです!
ちなみにこのテイクアウトの味噌ラーメンテイクアウトにより時間が経過することで、煮込みうどんのように麵にスープがしみて結構うまいです!
是非このテイクアウトの味噌ラーメンも試してみてください!!
その他 福しんのある場所
福しん全店MAPです。絵がかわいいですね。東武東上線はときわ台以外にはあるみたいですね。
東京の東側、北側に多くあります。
ほとんどのお店は駅前にあるはずですので、行ったことのない方は是非!

 
  
  
  
  





コメント
[…] この近くの中華だと好味来、福しん、丸鶴、喜龍園などがあり、結構中華料理屋さんが多いですね。 […]