外観
ランチタイム(14時30分まで)には大山ハッピーロード側に看板が出ています。

間違えると銭湯の床のような印象を与えてしまいますが、絶妙な配色バランスです。
水回りやアクセントととして使われることの多いモザイクタイルで
 看板もかわいいです。
看板もかわいいです。
内装
内装はホワイト×ダークブラウンのシックな内装。まるで洋館に来たみたいです。
 店内は席数は25席ほどあり、意外に広いです。
店内は席数は25席ほどあり、意外に広いです。
 6人がけの大きなテーブルもあります。
6人がけの大きなテーブルもあります。
ただし、店内は全て喫煙可能となっているので、タバコが苦手な方はご注意ください。
 入り口の横に雑誌と新聞も置いてあります。
 入り口の横に雑誌と新聞も置いてあります。 カウンターです。コーヒーはサイフォン式です。
カウンターです。コーヒーはサイフォン式です。
 戸棚にコーヒーカップが並べて飾ってあります。
 戸棚にコーヒーカップが並べて飾ってあります。
インテリア
インテリアも素敵だったので紹介します。
まずはライト。て、天使です! そして個人的に欲しかったのは、クロスステッチで描かれた刺繍の絵画。
そして個人的に欲しかったのは、クロスステッチで描かれた刺繍の絵画。
カラフルで素敵です。
 洋食器が綺麗にディスプレイされています。
洋食器が綺麗にディスプレイされています。 山の写真がいっぱい飾ってありました。店主さんが登山家なのでしょうか。
 山の写真がいっぱい飾ってありました。店主さんが登山家なのでしょうか。
 これはお福さんですかね。
これはお福さんですかね。
 板橋にぎわい大賞を受賞に入賞されたようです。
板橋にぎわい大賞を受賞に入賞されたようです。
 ちなみに店内はバリアフリーという事もあり、ベビーカーでも楽々入れました。
ちなみに店内はバリアフリーという事もあり、ベビーカーでも楽々入れました。
メニュー
喫茶店定番のスウィーツは、、、 コーヒー¥410〜、ソフトドリンク¥460〜、アルコール(
コーヒー¥410〜、ソフトドリンク¥460〜、アルコール(
 料理はトースト系をはじめ、パスタ、オムライス、カレーライスなどと充実しています。
 料理はトースト系をはじめ、パスタ、オムライス、カレーライスなどと充実しています。 サービスセットは620円でトーストにドリンクが付いてお得です。
サービスセットは620円でトーストにドリンクが付いてお得です。
単品でトーストとミニサラダ、

料理
絶品のナポリタンです。甘い優しい味のトマトケチャップに心もお腹も満たされました。ドリンク、サラダ、スープが付いてきます。 他のお客さんはオムライスと、カレーライスを頼んでいる方が多かったです。
他のお客さんはオムライスと、カレーライスを頼んでいる方が多かったです。
きっとどのメニューも美味しいのでしょう。
サラダのドレッシングが美味しかったです。 サービスセットのC:ホットサンド(ハムチーズ)です。
サービスセットのC:ホットサンド(ハムチーズ)です。
食パンが食べ応えがあってカリッ、サクッっとクセになる食感です。 そしてなにやら見慣れた器。
そしてなにやら見慣れた器。
お皿の光沢が料理の彩りを最大限まで引き出してくれるます。まさに魔法のような食器です。
料理も美味しく大満足でした。次回はまた違うメニューを食べてみたいと思います!!

