グルメ 60年愛される定食屋さん。これぞ家庭の味。500円の日替わり定食 一龍食堂 板橋氷川町 外観外観です。まずお店の名前がどこにも見つからない。お店の前には日替わり定食のホワイトボードが。良く見ると・・・おおおあった!一番下に一龍食堂と書いてあります。何とも控えめです。日替わり定食の案内がされています。今日の魚は銀さけのようです。... 2016.12.05 グルメ定食
グルメ 1貫88円セールで寿司をたくさん食べよう!中トロ88円!すし三崎丸 仲宿 外装赤い看板が目印です。1コ100円と書いてあります。内装寿司屋と言えばカウンター。カウンター席が10席ほど。カップルや少人数の家族であればカウンターで並んで座って食べるのが良いですね。 テーブル席もあります。寿司屋ということもあり店内はピ... 2016.11.29 グルメ寿司日記
なみさ日記 板橋大山のグルメランキングを作ってみた!180店の素敵なお店がたくさん・・・ こんにちは。なみさです。このブログを始めて約2年が経ちました。これまでブログを書いても長続きしませんでしたが、皆さんの応援のおかげで何とかたくさん記事を書くことができました。本当にありがとうございます。このブログでは食べ物のレポートを中心に... 2016.11.20 なみさ日記日記
なみさ日記 祝リニューアル!パンが超旨い!新装開店したBIGA(ビックエー)に行ってみた!板橋大山店 本社1F この度ビックエーの大山店が新装開店をしましたので、早速行ってきました。このお店は普段から利用してまして、とても重宝しています。そこで、新装開店により何が変わったのか確認したいと思います。外観この写真は夜なのでわかりにくいですが、外壁の塗装が... 2016.11.14 なみさ日記日記
グルメ 味噌ラーメンに恋した!麺屋 戀(こい)で味噌ラーメンを食べた!大山 外観見たことない漢字が目をひきます。振り仮名が書いてなければまず読めないでしょう。外観は渋い感じで悪くないと思います。2016年10月にオープンしたばかりのお店です。内装内装は前に家系ラーメン屋があった時からあんまり変わっていないですね。店... 2016.11.14 グルメラーメン
なみさ日記 いきなりステーキのテイクアウト(持ち帰り)を試してみた! 大山店 大山にいきなりステーキが出来てから、気に入って何度か訪問しています。平日は空いてそうですが、土日は結構混んでますね。記事:座って食べれる!いきなりステーキ 大山店先日訪問をした時にテイクアウトができるという事を知り、いつか試してみたいと思い... 2016.11.05 なみさ日記日記
グルメ とろ~りチーズ入チキンカツが旨い!グリルふじ 板橋仲宿 外観この看板のフォントと色合い・・・まさに昭和です。 入口には料理のディスプレイがあります。こういうのは見てるだけで楽しくなりますよね。素敵です。内装混んでいたのであまり撮影できませんでしたが、きれいなテーブル席が4つほどありました。メニュ... 2016.10.26 グルメ定食
なみさ日記 デニーズの坦々麵はなんと1500カロリー!ラーメン二郎に匹敵! 9月からデニーズの坦々麵が2年ぶりに復活しました。デニーズは洋食と和食が中心のファミレスなので、ラーメンを得意とする分野ではありませんが。坦々麵は結構評判だったと聞いてます。気になったので早速食べに行ってみました!場所はこちら。大山東町にあ... 2016.10.23 なみさ日記日記
なみさ日記 自習室ドアーズ(doors)が便利すぎる!受験、資格勉強に最適。板橋区役所前店 この度秋の情報技術者試験を受けました。前回、春に受験したのは簡単な資格だったので、電車の中や、家で寝る前に本を読む程度で簡単に合格出来たのですが、今回受験する技術者試験は試験の範囲が一気に広がるため、そう簡単には合格できません。相当量の勉強... 2016.10.21 なみさ日記ライフハック日記
弁当 板橋区大山で本格キムチと韓国料理が購入できるお店!キムチ家本店 一力物産 外観キムチ!キムチ!キムチ!っといたるところに、キムチアピールがされております入口です。店内店内にはびっしりとキムチと韓国系の食材が並んでいます。キムチ、お新香だけでもかなりの数があります。さらにワゴンの中にもキムチがありました。小さい袋詰... 2016.10.17 弁当日記