なみさ日記 【赤ちゃんの駅特集】大山ほけんの窓口!キッズスペースあり。もこみちもビックリ!? 大山ハッピーロードにある保険の窓口にある赤ちゃんの駅を紹介します。先日、保険deあんしん館にある赤ちゃんの駅は紹介したのですが、同じくハッピーロードにある保険の窓口も赤ちゃんの駅になっていることがわかりましたので、早速訪問してみました。保険... 2017.03.24 なみさ日記子供・ベビー赤ちゃんの駅
なみさ日記 徹底比較!しまむらのバースデイ(子供服・ベビー用品)ってどうなの??futafutaブランドの魅力満載 皆さん子供服やベビー用品はどこで買ってますか?一般的な購入する場所としては、赤ちゃん本舗、西松屋、ベビーザらス、通販等があると思います。私は通販を中心に買い物をしていますが、服は実物を見て購入をしてみたいと思うので、距離の離れた赤ちゃん本舗... 2017.02.12 なみさ日記ライフハック子供・ベビー日記
公園 公園の中にサーキットが!子供興奮!板橋交通公園。バスと電車にも乗れる! 子供って乗り物が好きですよね。うちの子供も男の子という事もあり、トミカ、プラレール、バス、車・・・等が好きで、家でも車のおもちゃでよく遊んでいます。板橋区にはたくさんの公園がありますが、その中でも乗り物好きにたまらない公園があります。それが... 2017.02.06 公園子供・ベビー日記
なみさ日記 【赤ちゃんの駅特集】大規模赤ちゃんの駅。混み合っていても大丈夫。イオン板橋店 イオン板橋店にある赤ちゃんの駅を紹介します。大きなショッピングモールに行くと、基本的にどの施設にもオムツの交換スペースや、授乳スペースが設置されているものですが、イオン板橋店の赤ちゃんの駅はグレードが高いので紹介します。イオンで買い物となる... 2017.01.29 なみさ日記子供・ベビー日記赤ちゃんの駅
子供・ベビー 【赤ちゃんの駅特集】オムツを忘れても安心。保険deあんしん館(キッズスペースあり)大山ハッピーロード 大山ハッピーロードの保険deあんしん館にある赤ちゃんの駅を紹介します。大山ハッピーロードにはよく買い物に行くのですが、あれこれと買い物をしているとついつい長い時間になってしまいます。すると最初は元気だった子供も途中から飽きてくるのか、ぐずっ... 2017.01.28 子供・ベビー日記赤ちゃんの駅
なみさ日記 【画像125枚】この躍動感まさに野生!旭山動物園に行ってきた!北海道旭川 今年の夏に旭山動物園に遊びに行ってきましたので、かわいい動物達を紹介します。施設の紹介旭山動物園は北海道は旭川にある動物園で、40年以上前から旭川にある歴史のある動物園になっています。私は子供の頃から遠足等でこの動物園に行くことがあり、昔か... 2016.10.08 なみさ日記動物子供・ベビー旅行日記
なみさ日記 おもちゃと設備が充実!広めのプレイルーム有り。板橋区氷川児童館! 板橋区の氷川町にある児童館に行ってきましたので、簡単に紹介します。住所氷川町の住宅街の中にあります。〒173-0013 東京都板橋区氷川町24番2号基本情報 開館日 月曜日から金曜日まで 開館時間 午前9時から午後5時まで 休館日 年末年始... 2016.09.27 なみさ日記子供・ベビー日記
ライフハック 節約裏技!スタジオアリス無料で壁紙を全部ダウンロードする方法!高解像度!L版プリントOK! 先日、子供の写真を撮りにスタジオアリスに行ってきました。可愛い衣装がたくさんあり、ついついたくさん撮ってしまい会計がすごい事になってしまったのでした。写真を撮るのは3000円と格安なのですが、プリントすると一気にお金が掛かります。可愛い写真... 2016.08.09 ライフハック子供・ベビー日記
なみさ日記 こ、これは!?パンパースのニセモノ発見?色違い 東京と北海道 子供の紙おむつにはパンパース(Panpers)を愛用しています。ちょうど1歳になる子供がMサイズのパンツタイプを着用しているのですが、ひょんな事からパンパースにはニセモノがあるのでは?と疑いを持ちました。※あくまで個人的な推測レベルですので... 2016.07.16 なみさ日記子供・ベビー日記
なみさ日記 【画像60枚】設備充実!おもちゃ充実!大山東児童館 板橋区には子供のための福祉施設がいくつかありますが、この大山東児童館もそのひとつです。児童館というとお堅い感じで、薄暗い感じの施設を勝手に想像していましたが、実際に行ってみると職員の方も親切で、設備も充実しておりとても良い施設であることがわ... 2016.03.20 なみさ日記子供・ベビー日記