なみさ日記 【画像60枚】設備充実!おもちゃ充実!大山東児童館 板橋区には子供のための福祉施設がいくつかありますが、この大山東児童館もそのひとつです。児童館というとお堅い感じで、薄暗い感じの施設を勝手に想像していましたが、実際に行ってみると職員の方も親切で、設備も充実しておりとても良い施設であることがわ... 2016.03.20 なみさ日記子供・ベビー日記
なみさ日記 過去に育成していた植物の写真を発見! 昔の携帯電話を見ていたら過去に育成していた植物の写真が出てきました。もう7年近く前の写真のようです。引越しの時にほとんどを知人に譲ってしまったので、今は保持していないものばかりですが、今見ても美しいと思います。ああ懐かしい・・・。またいつか... 2016.02.28 なみさ日記日記植物
なみさ日記 アグラオネマピクタム覚書 アグラオネマピクタム覚書アグラオネマを育てて10年近くになりました。育成のための覚書を残しておきます。あくまで持論で書いているところがありますので、そりゃ当たり前だろとか、うーん。その方法は良くない!とか異論はたくさんあると思います。え、え... 2016.02.20 なみさ日記植物
なみさ日記 まさに芸術!池袋西武チョコレートパラダイス!世界中のチョコが集結!バレンタイン2016 バレンタインは終わってしまいましたが、池袋西武で行われた今年のチョコレートフェア(パラダイス)はとても見応えがありました。バレンタインシーズンは1F食品館のスイーツコーナーが一気にバレンタインモードになります。各お店の装飾がきれいで見ている... 2016.02.18 なみさ日記日記
なみさ日記 東京ドームシティ 夜景イルミネーションがきれい 日曜日に世界のらん展に行ってきたのですが、会場から出ると外はもう夜になってました。辺りは東京ドームシティのイルミネーションで飾られていました。きれいだったのでいくつか写真をUPしておきます。大きく2箇所キレイな場所があります。一つ目は東京ド... 2016.02.17 なみさ日記日記
なみさ日記 世界のらん展2016に行ってきた!今年も最高です。 世界のらん展を見に東京ドームまで行ってきました。前売り券で1900円で入場できます。中学生以下は無料です。東京ドームを借り切ってやっているイベントだけあって値段相応の見応えがあります。日曜日に行ってきましたがとても混んでました。場所は東京ド... 2016.02.16 なみさ日記日記植物
なみさ日記 2016年チョコレート ゴディバ(GODIVA)&コンパーテス(Compartes) 今年頂いたチョコレートを簡単に紹介します。ゴディバ(GODIVA)とコンパーテス(compartes)のチョコレートです。どちらも高級チョコレートで有名ですよね。あとウィスキーのバランタインももらいました。このウィスキー大好きです。バレンタ... 2016.02.14 なみさ日記日記
なみさ日記 六花亭 バレンタイン詰め合わせがカワイイ ギフトで頂いた六花亭の詰め合わせが素敵でした。まず箱はこんな感じです。六花亭の昔から変わらないパッケージデザインがクラシックで素敵です。そして中身がなんといってもかわいいです。こちらです!おっと間違えました。これは王将の餃子の画像でした。。... 2016.02.13 なみさ日記日記
なみさ日記 アグラオネマ・ピクタムを株分けしてみよう!その2 去年の7月頃に大きなアグラオネマを購入しました。ででーん!全長50cmぐらいある巨大なアグラオネマでした。本当であればこのまま植え込みたいところでしたが、スペース的な問題から3分割して植えました。本体と茎と根の部分に分けました。これは茎と根... 2016.02.13 なみさ日記日記植物
なみさ日記 入園料0円!板橋こども動物園(東板橋公園内)に行ってきた! 板橋区の東板橋公園にはこども動物園があります。大きな施設ではありませんが、ヒツジ、ヤギ、モルモットなどの動物と触れ合うことができます。入園料はなんと無料です!日曜日に行きましたが、子供連れの人や小さい子供たちでとても賑わっておりました。ベビ... 2016.02.13 なみさ日記日記