日記

スポンサーリンク
コンピュータ

情報セキュリティマネジメント試験合格!合格率80%!?

前回の記事で情報セキュリティマネジメント試験を受験した事を書きましたが、本日5月16日にIPAの公式HPで合格発表がありましたので、早速チェックしました。自分の受験番号を探すと・・・・おおおおあった ふーっ。とりあえず一安心です。成績は・・...
なみさ日記

ガストの倍盛りクーポンを使ってみた!大山ガスト

TVを見ていてガストでは料理に+100円をすることで、量が倍になるというクーポンが存在することを知りました。クーポンの入手はスマホアプリからできました。会員登録が必要なので若干めんどくさいですが、ここはクーポンのためです。こちらが実際のクー...
なみさ日記

今度のお店は繁盛するか!?大山ラーメン 麵処 善龍。6月OPEN!

大山遊座商店街にあった秀虎というラーメン屋さんをご存知でしょうか。場所はたこ焼き屋の大だことタコスマイルの隣です。このようなお店でした。今年の2月頃から営業はされておらず、いつの間にか閉店しておりました。1回潰れた秀虎を再び秀虎という名前で...
なみさ日記

カレーチェーン店で一番おいしいカツカレーはどこ?

カレーと言えばカツカレーが好きです。カレーも好きで、カツも好きで、両方を合わせたカツカレーが一番好きです!特にランチの時間に食べるのが好きで仕事の休憩中や、休日のランチに食べるカツカレーは最高の贅沢だと考えております。おいしいカツカレーを扱...
なみさ日記

ベッドに潜むダニを見てみよう!COM-SHOT スマホ顕微鏡 SMACRO

2016年5月・・・家族からダニに噛まれたという被害情報が寄せられた。その被害の多くはこのベッドで起きたようだ。。。一見誰が見てもキレイである。ダニは本当にいるのだろうか?とは言え、そもそもダニは肉眼では見れないだろう・・・と思い、本当にい...
なみさ日記

母の日ギフト 大山でオシャレな花束を贈ろう!ミュゼドハンナ

大山には花屋さんがいくつかありますが、その中でも個人的に好きなのがミュゼドハンナです。以前に花束を購入したのですが、予算内で上手にコーディネイトしてくれました。美しいだけではなく無農薬有機栽培の花(オーガニックフラワー)を販売しているようで...
なみさ日記

wittamer(ヴィタメール)のギフトを貰いました!

wittamer(ヴィタメール)と言えばベルギーの高級チョコレートですが、この度ギフトを貰いました。wittamer(ヴィタメール)は以前にバレンタインの記事でも紹介しましたが、西武の売り場にもあります。今回もらったものがこちら。嬉しいです...
なみさ日記

1000円で酔っ払い!富士そばのちょい呑みセット 大山店

大山のハッピロードにある富士そばでは安くお酒が飲めます。それがこのちょい呑みセットです!なんと生ビールに枝まめ、玉子焼、ピリ辛鶏ねぎがついて580円!これは安い。しかも2杯目以降は200円です。ってことは追加で2杯飲んでも980円!これは安...
コンピュータ

【GCE/GCP】Preemptible VMを自動起動させる!Google Compute Engine

GoogleComputeEngineで提供されているPreemptible VMの活用方法を考えてみました。Preemptible VMは格安のインスタンスで最大で24時間しか継続して稼動ができない分、使用料金を大幅に安くできるというもの...
コンピュータ

【GCE/GCP】Google Compute Engine hubotとslackを使ってサーバを起動・停止させる

前回の記事でGoogleComputeEngine(以下GCE)を使ってリモートからサーバを起動・停止させました。今回はGCEの操作をサーバからではなくslackから操作をしたいと思います。slackから操作させる理由としては複数人でサーバ...
スポンサーリンク