カレー これぞ板橋の奇跡!500円ランチに板橋区民54万人が感動!さすが板橋区役所!カフェ ダイニング 仲宿 外観板橋区役所1Fに「カフェ ダイニング 仲宿」があります。外から直接お店に入れます。見た目がこじゃれたイタリアンのような雰囲気です。区役所の館内から行く場合は、南館から行きましょう。入口のところに食券機が置いてあります。メニューメニューで... 2016.12.22 そば・うどんカレーグルメレストラン喫茶店・お菓子
カレー ピリッと辛いルーにさくさくのカツカレー。う、旨いけど辛い!新宿さぼてん 大山店 外観大山遊座商店街の入口からすぐの所にあります。新宿さぼてんは駅中のデパートや、商店街でよく見かけますよね。お弁当メニューお惣菜を単品で購入することもできますが、お勧めは弁当。揚げたてのカツをお弁当ですぐにいただけます。カツカレーこれが新宿... 2016.12.21 カレーグルメ弁当
グルメ えっ、ここにレストラン!?大山の知る人ぞ知る 隠れ家レストラン。サンイチ 板橋区立グリーンホール 外観お店は板橋区立グリーンホールの中にあります。入口にはレストランの看板が出ています。自分もつい先日この看板を偶然見かけ、え?ここにもレストランあるの!?と驚いたものです。内装入口から中に進みます。フロアマップです。地下に食堂と書いてありま... 2016.12.21 グルメレストラン日記
グルメ 0円のキッズプレートを食べた!(680円相当)絶対お得。ケネディ大山店。メニュー・価格も一新。 2016年9月にオープンしたケネディ大山店ですが、最近お得なキャンペーンをやっているみたいです。それがこちら!なんとディナータイムにケネディに行くとキッズパラダイスプレートが0円で食べられるとの事!通常は680円で出されているものです。これ... 2016.12.13 グルメレストラン日記焼肉・焼鳥
グルメ 60年愛される定食屋さん。これぞ家庭の味。500円の日替わり定食 一龍食堂 板橋氷川町 外観外観です。まずお店の名前がどこにも見つからない。お店の前には日替わり定食のホワイトボードが。良く見ると・・・おおおあった!一番下に一龍食堂と書いてあります。何とも控えめです。日替わり定食の案内がされています。今日の魚は銀さけのようです。... 2016.12.05 グルメ定食
グルメ 成増ニトリで買い物。パンを食べて一休み。石窯工房神戸屋 成増店 この日は成増のニトリで買い物をしました。ニトリってしかし混んでますね。成増のニトリは売り場が1Fと2Fの大型店舗ですが1Fの日用品や、インテリアのフロアはお客さんで溢れていました。実際に買い物をすると、これも欲しい、あれも欲しいとなってしま... 2016.12.05 グルメ喫茶店・お菓子
グルメ 1貫88円セールで寿司をたくさん食べよう!中トロ88円!すし三崎丸 仲宿 外装赤い看板が目印です。1コ100円と書いてあります。内装寿司屋と言えばカウンター。カウンター席が10席ほど。カップルや少人数の家族であればカウンターで並んで座って食べるのが良いですね。 テーブル席もあります。寿司屋ということもあり店内はピ... 2016.11.29 グルメ寿司日記
グルメ 安すぎ!300円で10種類のピザ食べ放題!オリーブの丘(板橋 小豆沢店)でピザ食べ放題をして来た。 外観中仙道沿いの志村坂上の駅から坂を下りる途中にあります。薬師の泉のすぐ近くです。内装割と広めの店舗です。50~70人は座れると思います。 小窓が付いてる席が多いですね。メニューお店のグランドメニューです。こちらがピザ食べ放題のメニューです... 2016.11.25 グルメパスタ・ピザ
ラーメン 【2016年11月】油そば麵一道がみそラーメンを追加してリニューアル!大山 リニューアル前に食べた時の記事はこちらです。油そば麵一道で食べた!大山新店グルメ!麵が美味しい。外装は特に変わってなかったです。内装配置は特に変わっていないですが、テーブル席がピカピカになりました。これは漆?が塗られたのでしょうか。前回はも... 2016.11.20 ラーメン日記
グルメ 味噌ラーメンに恋した!麺屋 戀(こい)で味噌ラーメンを食べた!大山 外観見たことない漢字が目をひきます。振り仮名が書いてなければまず読めないでしょう。外観は渋い感じで悪くないと思います。2016年10月にオープンしたばかりのお店です。内装内装は前に家系ラーメン屋があった時からあんまり変わっていないですね。店... 2016.11.14 グルメラーメン