hogehoge

スポンサーリンク
なみさ日記

全95店舗紹介!全店制覇だ!第3回 東上線バル2016に挑戦!前編

いやー暑くなってきましたね。世間はこれから夏休みですが、本日7月19日から第3回東上線バルがいよいよ開催されました。楽しみにされていた方も多いでしょう。前回は盛り上がり多くの店舗さんが参加されましたが、今回はさらに多くの店舗さんが参加される...
なみさ日記

こ、これは!?パンパースのニセモノ発見?色違い 東京と北海道

子供の紙おむつにはパンパース(Panpers)を愛用しています。ちょうど1歳になる子供がMサイズのパンツタイプを着用しているのですが、ひょんな事からパンパースにはニセモノがあるのでは?と疑いを持ちました。※あくまで個人的な推測レベルですので...
旅行

絶景。まさにデスクトップの壁紙!windowsXP草原。北海道旭川空港グリーンパーク

あなたはこの様な青空と緑が一面に広がる光景を見たことがあるだろうか?ええと、ある人も多いですねw。ここは旭川空港のすぐ隣にあるグリーンパークという公園です。公園と言っても遊具がたくさんある訳でもなく、一面が芝生で丘の上にポツンと屋根つきのベ...
なみさ日記

大山に油そば専門店がオープン!麵一道 7月6日

大山に油そば専門店が開店しました。場所は遊座商店街の踏み切りを超えてすぐのところです。金曜日の午後9時頃にお店の前をとおりましたが、ほぼ満席でした。まだ食べていませんが、おそらく美味しいのではないでしょうか。この大山で油そばといえば、あまみ...
なみさ日記

ばなにゃのココナッツ・クリーミーバナナ飲んだ!Juicer Barジューサーバー 

ばなにゃは文房具メーカーであるクーリアの人気キャラクターです。そのばなにゃがこの度ジューサーバーとコラボしたようなので早速飲んでみました。Sサイズで230円なので、ジューサーバのジュースの中ではそこまで高くないです。ちなみにばなにゃの相関図...
なみさ日記

激ウマ!自宅でぶた丼とん田を食べよう!とん田のタレ。通販もあるよ

豚丼のとん田とは?豚丼のとん田ですが、北海道の帯広市にある有名な豚丼屋さんです。観光スポットとしても有名でいつも行列が絶えないとか。今回たまたまとん田のタレを使った、豚丼を食べる機会がありましたので紹介します。とん田のタレかわいい豚のマーク...
グルメ

この野郎!豚野郎!野郎ラーメン 中板橋

外観です。野郎ラーメンというでかい看板が目立ちます。お店の外にもメニューが出ています。これを見ただけで胸焼けをする人もいるでしょう。メニューの名前になんでも野郎とつくのが特徴です。注文は食券なので○○野郎ください!と声に出して野郎と連呼しな...
なみさ日記

すっきりさっぱり!紀州梅しそおろし 銀だこ新メニュー

銀だこの新メニューが登場しましたので先日食べてきました。名前は紀州梅しそおろしです。8個セットで通常よりも130円高い680円です。先日紹介した塩レモンと同じ価格ですね。食べた場所は東京の中でもかなり繁盛しているであろう、東京ドームシティの...
グルメ

【画像43枚】中板橋rostar(ロースター)。オシャレなカフェがオープンしていた!

外装場所は中板橋の駅前です。マンションの1Fテナントに入っています。お店の外にはメニューが飾ってあります。お店の名前はrostarであってますよね。まさかコーヒー豆の部分は数字の0だったりして・・・モーニングセットもあるみたいです。ドリンク...
なみさ日記

中板橋カフェ ROSTARのオシャレなサイネージ!全メニュー研究

中板橋の駅前にオシャレなカフェROSTAR(ロースター)がOPENしました。このお店の特徴はなんといってもインテリアです。近代的なインテリアで統一されており、とても清潔感があり、開放的な店内となっております。その中でも特徴的なのが壁に設置さ...
スポンサーリンク