外観
外観です。中山道沿いの立地なうえ、すぐ脇には駐車スペースもあります。車移動の時でもふらっと立ち寄りやすいですね。

 プレミアムステーキ¥1,990かぁ。。美味しそう。。
プレミアムステーキ¥1,990かぁ。。美味しそう。。 200万食達成のステーキハンバーグが売りのようです。これが今回食べた俗に言うステバーです。
200万食達成のステーキハンバーグが売りのようです。これが今回食べた俗に言うステバーです。
 ランチメニューにもステバーがあります。
ランチメニューにもステバーがあります。
ランチメニューはライスとスープが付いて¥1,000以内で食べられますね。 待合スペースも広々とした椅子があります。灰皿もあります。
待合スペースも広々とした椅子があります。灰皿もあります。
内装
外扉を開けると中にも待合スペースがありました。 大きな窓が沢山あって開放感のある店内。
大きな窓が沢山あって開放感のある店内。 この日は15時頃に来店しましたが、ランチタイムが終わって空いているもののお客さんは途絶えません。
この日は15時頃に来店しましたが、ランチタイムが終わって空いているもののお客さんは途絶えません。 赤を基調としたビビッドな内装で食欲が刺激されます。
赤を基調としたビビッドな内装で食欲が刺激されます。
メニュー
メニュー表です。 ステバーの解説が書いてあります。 【ステバーとは】 ステーキでもない、ハンバーグでもない特別な食感のハンバーグ。上質なステーキ用の肉を細切りにしつなぎは一切つかわずに、香辛料、卵、秘伝のタレを練りこんだせんごくオリジナルのメニューです。
 ステーキとハンバーグが数種類あります。やはり人気なのは200万食を達成したといわれているステバーでしょう。
ステーキとハンバーグが数種類あります。やはり人気なのは200万食を達成したといわれているステバーでしょう。
 ステーキを食べると何故か家電があたるという抽選会もやっています。
ステーキを食べると何故か家電があたるという抽選会もやっています。 キャンペーンという事で、一杯飲んでみました。
 キャンペーンという事で、一杯飲んでみました。 スタイリッシュなビアグラス。
スタイリッシュなビアグラス。
料理・ステーキ
セットのスープはコーンポタージュかオニオンスープの2種類から選べます。私はコーンポタージュにしました。少し褐色がかっているのが特徴的です。 ジュワジュワと音を立てて熱い鉄板皿に乗ったお肉がやってきました! こちらは和風ハンバーグ/ライス/コーンポタージュのセット。¥1,590です。
ジュワジュワと音を立てて熱い鉄板皿に乗ったお肉がやってきました! こちらは和風ハンバーグ/ライス/コーンポタージュのセット。¥1,590です。


その他・アルコール
ステーキハウスという事もあり、アルコール類も充実しています。













