外観
同じ建物ですが、二つある入口で看板の色が違います。別のお店みたいですよね。
内装
いろいろな食品が販売されていますカフェスペース。テーブル席といくつかカウンター席があります。
お店で販売されているコーヒー豆。様々なブレンドコーヒーがあります。
焙煎機もお店の中にあります。
うわっ、懐かしい電話。見なくなりましたよね。現代の子供はこのダイヤルの回し方がわからないでしょう。
メニュー
カフェメニュー。本格コーヒーを見てのとおり低価格で注文できます。サイドメニューは3種類。しかしトースト150円とは安いですね。コーヒーと一緒にどうぞ。
料理・ドリンク
アイスコーヒーとアイスカフェラテ。どちらも自家製の豆を使っていると思われ、美味しいです。150円のトースト。分厚くてサクサクして本当に美味しいです。
見てください。このボリューム。厚揚げ豆腐みたいですよね。
ワッフルも美味しかったです。
その他
!?店内で出されているものと同じ冷凍食品(ホットケーキ・ワッフル)が売っている!
しかも安い!店内だと2枚250円のホットケーキは、2枚120円。
ワッフルは店内だと2枚300円が・・・・なんと6枚420円!!!!
安いですね。店頭で出しているものを値段も隠さずに売っているところは、好感が持てますね。安く本格コーヒーを飲みたい方は是非行って見てください。