外観
でかでかとした看板が目印です。末っ子!と書いてます。店主が末っ子なのかな・・このノレンの具合がいいですね。渋いです。
この看板もいいですね。
あれ!?私はある事に気づいたのであった。。。
Googleやんけ!!!
これは偶然でしょうか。。。ちなみにこの末っ子は50年近く前から存在するので、色合いはGoogleよりも先に決まっていたと思われます。まさかGoogleが末っ子の色合いを真似したのかな・・・・
実は、末っ子は最先端テクノロジーを駆使したIT企業なのかもしれません。。。見た目は小汚いラーメン屋さんには見えませんが世の中分からないものです。。。
内装・メニュー
メニュー表はありませんでした。壁に貼ってあるものを見て注文するみたいです。ラーメン安いなあ!450円から食べることができます。福しんと互角の価格です。
他のメニューも全体的に安いです。
料理
ニンニクラーメン 500円。通常のラーメンに、ニンニクがドサッと乗っています。麵は細麵のストレートですかね。スープがあさっりしていて美味しく、にんにくのパンチが効いてます。
さらに!ラーメンを美味しくするのはこのオリジナルのラー油を入れましょう。甘辛いラー油で、にんにくの香りとラー油の辛さでテンションが上がること間違いなしです。
こちらがメインメニューの餃子です。ちょっとサイズが小さいですが、味は深みが合ってとても美味しいです。こちらもラー油をたっぷりとかけて食べると美味しいです。
今回はこちらの2品を食べましたが、お店の混み具合を見ると、他のメニューも間違いななく美味しいと思います。餃子とおいしい中華料理が食べたい方は是非行ってみてください!