外観
木製の看板が可愛いらしいです。北欧っぽいですね。
外には体重計と血圧計が完備されております。さすがいたばし健康づくりプロジェクト!
すくすく広場の案内です。
赤ちゃんの駅と書いてあります。赤ちゃんが泣いたらこちらの駅で一休みしましょう。
内装
テーブル席が8つほどあります。テーブルと椅子は木製で温かみがあります。
料理・カフェ メニュー
本日のオススメ。左が料理で、右はカフェ・デザートになります。プレートメニュー。大山プレート880円が気になりますね。大山ファンであれば、是非一度食べて見たい一品です。
ランチメニュー
ドリンク・カフェメニュー。ビールもありますが、ビールを飲んでしまうと、せっかくのタニタ食堂の低カロリーが相殺されてしまいますね。
お子様のお預かりメニュー
そして、何といっても子育てしているママにオススメはこちら!
お子様のお預かりとランチやデザートがセットになったお得なプランです!なかなか普段ゆっくりご飯が食べることができず、疲れきったママさんも笑顔を取り戻すことでしょう。
料理
お子様お預かりランチプレート 1500円。このメニューはランチとセットで、子供のお預かりサービスが1時間も付いてきます!
これはカレープレートこれは健康的なタニタランチプレート
ご飯も健康的なものばかりで薄味で美味しいです。500kcal前後で食べられます。
とうもろこしのムース。キノコのおひたし
株のお吸い物
チキンの煮付け
梨の自家製ソーダ
続いて、別の日に利用したお子様お預かりデザートプレートです。こちらは1000円で、お預かりサービスが1時間とデザートが付いてきます。通常お子様の預かりは1時間1000円なので、実質デザートはタダです♪ケーキは洋ナシのタルトでした。ドリンクは梨のソーダ。
こちらは別の日に食べたデザートとカフェのセット600円です。これはお子様お預かりプレートではありません。
デザートのチーズタルト。ベリーたっぷりです。
WI-FI
このお店ではwifiを使うことができます。ちょっとした事ですが、大切な要素です。
2F スクスク広場
スクスク広場の利用ガイドはこちら
入って左側に2Fに続く階段があります。 階段を上がります。
こちらが2Fのスクスク広場。広めのキッズスペースでおもちゃがたくさんあります。画像は板場区HPより出展
その他
お店のカタログです。人と、街がスクスク育つカフェと書いてあります。
ハッピーロード情報誌のハピスタにも特集されております。
スクスクカフェは子育てに忙しいママさんにはとてもあり難いお店ですので、健康的な料理を食べたい方や、小さいお子さんがいる方にオススメです!
これはたしかハッピーロード公認アイドルの・・・チェリーパイまゆちゃんですね。まゆちゃん新聞もあります。