【画像43枚】中板橋rostar(ロースター)。オシャレなカフェがオープンしていた!

グルメ

外装

場所は中板橋の駅前です。マンションの1Fテナントに入っています。01c9dd202c0e15d0ac74c682eaf4c22b277d407a33_Rお店の外にはメニューが飾ってあります。お店の名前はrostarであってますよね。まさかコーヒー豆の部分は数字の0だったりして・・・014265e1c12905f7805a310932c9621c89a3f3a782_Rモーニングセットもあるみたいです。ドリンク込みで390円なら安い!013a0ecd5713568705ce4045d85dd6adbbeabdc799_Rwi-fiも完備されています。018f171822480641ddb7bc223e3b119b0a242bb1b2_R

ちなみにテナントが入っているマンションはMODA VIENTO 中板橋プラシアという名前です。このマンションに住みたい・・・01b088c0840a26275f016a940cb33f4deafe849081_R入口は正面とマンションの通路側の2箇所あります。01827cc414c061b019ec99720c7d6a7aa8f4888acf_R

内装

内装です。入ってすぐのところに大きなテーブル席があります。ちなみに全席禁煙です。014ea4b5e016728280d35631070ed2edaa8a6d351e_R

01f0429084febf4aa3749495fab7699b71ce4070b3_R イスが8つ程度セットされておりますので、大人数での利用に最適です。
0144d637a9ac654021137b352335363ef064572203_R進むと二人がけのテーブル席がたくさんあります。奥行きのある店舗で結構広いです。01f033db9df1f29a5ab46456d8c5e0d5ff046e6d00_R さらに奥にもテーブル席があります。01a0f4dedbf09481e53c74cc7d95a9a787d8a5c796_R壁にはオシャレなデジタルサイネージが飾ってあります。このサイネージに何枚ものスライドショーが流れます。01570a636c4253ddeef3a81303c1dcb64a01a466ba_R

0193753beb5437ce19832ebf2bbe664e9594c4a448_Rサイネージがすばらしかったので個別の記事を書きました。良かったら見てください。rostartのサイネージ記事

天井には扇風機が着いてますので涼しげです。015516ead1d6b5ee63d283ae3edb24577a18edbf61_Rアメニティも充実しております。カップやストローはもちろん、ビニール袋や紙袋も自由に使えるみたいです。01a81b8570e8d566be9cb9a1c7a3bcc90eaaf00bea_R

カウンター付近

カウンターも広々としています。017b548264b409ac13f63367e552ad0fb42169be56_Rサンドイッチはひとつずつ手作りで作られています。0105d4a87a80600adb1e4977f413a66b7bf8e9f8bb_R水はセルフサービスでもらい易いですね。ボトルもオシャレです。01114490987c68c767d7ea6267d5fccc701376399a_R デザートです。サイズは大きくないですが、安い方だと思います。01e8a6922aec87173d5f9eda82690aa928f601e94d_R

01c0226e2fef309c3daac72f7233208c099345a1f2_Rドリンクのミルクやガムシロップは別売りみたいです。その分安くなっているのでこれは仕方ないですね。015bb9d87bf34140dd14cf0ab07cac078524aca9d2_Rサイドメニュー。ブラックサンダーやじゃがりこが売っているのは驚きです。コーヒーと一緒にお菓子をリーズナブルに食べられます。01cbec17c730a0c67555501e9c8c77b7f74fa9bb03_Rオリジナルのパンもあります。01f1d3527a4b50ac1f167eaa9a0124102b2810be8c_R

ショップグッズ

ショップグッズも充実しています。
0182c0016e3bfd834890167a519d8c09067f65d939_Rコーヒー豆も買うことができます。01b65f8195023288b90a1b4246b833ba6052a9385b_Rカワイイコーヒーメーカーも売っています。01e03a23453a9477ef6585a1b242a2aeb2f4b6537a_Rこれが噂の水出しコーヒー。水を入れるだけで挽き立ての本格コーヒーを楽しめるとか。試飲をしましたが結構美味しかったです。価格はボトルで2500円程度でした。016b208ef69f160163fa0748bad5c2c8d77dbd5c60_R

まとめ

メニューが安くて美味しいところ。店内がキレイで広いところ・・・等、良い要素を上げると他にもたくさんありますが、良い要素がたくさんあるというのがこのお店の良さであり特徴だと思います。行って損はないと思いますのでカフェ好きの方は是非行ってみてください。

2016年7月24日追記

この日はwifiを使ってみました。レシートにIDとPWが書いてます。wifiの速度ですが、ちょっと遅かったですね。017c72dbe2932d8d652f65ed71403b8c581cc89789_R中華まんも一緒に頂きました。美味しかったです。
010e68c0e352e952e4a34b9b5b041c34c28f3938ee_Rお手洗いは2Fにありますが、とてもキレイです。018b6f362f37ffea0958b303d436f3760af95f6976_R

011d9a89fe9aa368d385bd8e51e72009048f07d71b_R

01ca624b9609e2d190d14bb28e9ca38ebee90b68b4_R 保育園もあるみたいです。01ea4284a6d57a9b278d91cea38292a134db399221_R

タイトルとURLをコピーしました