500円ラーメン。なんとご飯とサラダもセット!コスパ最強!大山 コーちゃん (KOOCHAN)
コメント

店員さんが親切です。夫婦で経営されているみたいです。

500円のラーメンにはご飯とサラダがセットで付きます。絶対お得です。

テーブル席が中心なので僕も入れそうでちゅ。
グルメレポ
大山で長らく食べ歩きをやっていますが、こんなに良いお店があるとは知りませんでした。
遊座商店街の奥の方にあるラーメン コーちゃん (KOOCHAN)です。
場所はラーメン善龍や肉小屋があるところで、その路地裏にひっそりとあります。おそらくほとんどの方はこのラーメン屋さんの存在を知らないでしょう。
お店は夫婦で運営されている小規模店舗で、小さい店舗にテーブル席が4つほど。カウンター席は少なく2席ぐらいしかありませんでした。店内ではTVで高校野球が放送されており、そういえば昔のラーメン屋さんってこんな感じだったよね。と思い出させてくれる雰囲気です。そしてラーメンは一杯500円と格安です。
最近のラーメン屋さん全般に言えることですが、えっへん。ここはラーメン屋だよ。麵とスープにはこだわってるよ。ラーメン専門店だよ。だから一杯800円もするんだよ。お店もオシャレで意思高いよ。
と言わんばかりのお店が多く、いつの間にかラーメン=高い食べ物。という印象が定着してしまった気がします。
よく800円もするハンバーガーを食べると高いよなーとか、マック高いよなーとか言ってますが、800円ぐらいするラーメンも十分に高いと思いますよね。
そんな近年のラーメンの常識を打ち破ってくれるのがこのお店でしょうか。
ラーメンの味は個人的には好きな味で、醤油ラーメンで昭和風の鶏ガラスープが美味しいです。
麵もしっとりした麵でスープに合うと思います。
あと、肝心なのがラーメンにはご飯とサラダが付くという点です。500円でこのサービス内容。ここは東京だということを忘れさえてくれる。とても嬉しいお店です。
遊座商店街の奥の方にあるラーメン コーちゃん (KOOCHAN)です。
場所はラーメン善龍や肉小屋があるところで、その路地裏にひっそりとあります。おそらくほとんどの方はこのラーメン屋さんの存在を知らないでしょう。
お店は夫婦で運営されている小規模店舗で、小さい店舗にテーブル席が4つほど。カウンター席は少なく2席ぐらいしかありませんでした。店内ではTVで高校野球が放送されており、そういえば昔のラーメン屋さんってこんな感じだったよね。と思い出させてくれる雰囲気です。そしてラーメンは一杯500円と格安です。
最近のラーメン屋さん全般に言えることですが、えっへん。ここはラーメン屋だよ。麵とスープにはこだわってるよ。ラーメン専門店だよ。だから一杯800円もするんだよ。お店もオシャレで意思高いよ。
と言わんばかりのお店が多く、いつの間にかラーメン=高い食べ物。という印象が定着してしまった気がします。
よく800円もするハンバーガーを食べると高いよなーとか、マック高いよなーとか言ってますが、800円ぐらいするラーメンも十分に高いと思いますよね。
そんな近年のラーメンの常識を打ち破ってくれるのがこのお店でしょうか。
ラーメンの味は個人的には好きな味で、醤油ラーメンで昭和風の鶏ガラスープが美味しいです。
麵もしっとりした麵でスープに合うと思います。
あと、肝心なのがラーメンにはご飯とサラダが付くという点です。500円でこのサービス内容。ここは東京だということを忘れさえてくれる。とても嬉しいお店です。
地図
tel:080-6737-4899東京都板橋区大山金井町40-6
外観
焼肉肉小屋のわき道を曲がります。
一見なにもなさそうですが、進みます。左にコセリが見えますね。すると・・・。おおお!ありました。こんなところにラーメン屋さんが。
看板にはKOCHANと書いてあります。
内装
一見外観からすると、東南アジア系の方がラーメン屋さんとやっているような印象を受けますが、店内は完全な昭和風のラーメン屋さんという感じで日本人の方が経営されています。 たくさん定食がありますね。ええと本当にラーメン屋さんでしたっけw
本日のオススメは刺身やおつまみ・・・あれ、ラーメンは・・・
ラーメンを中心?に定食や一品料理を食べられるみたいです。
メニュー
ラーメンは500円!安いです!福しん並みの安さです。
野菜炒め350円は結構安いな。お酒も種類がありますね。
料理
500円のラーメンにはなんと!ご飯とサラダも付いてます!
これは嬉しいですね。そしてラーメン。500円ですがチャーシューや他の具も入っており文句なしの味です。
場所が路地裏ということもあり、知る人ぞ知るというお店ですが、500円のラーメンは満足間違いなしですので、興味のある方は是非食べてみてください!!!