昭和を感じさせるレトロな喫茶店で落ち着こう!大山喫茶店 でぃらん
コメント

昭和にタイムスリップした雰囲気です。

静かなお店ですね。

分煙ではないので、子供向けではありまちぇん。
グルメレポ
大山ハッピロードのわき道にある喫茶店です。
古い佇まいの店舗で、おそらく昔からある店舗だと思われます。店内は割と広めで、テーブル席が6席ほどに、カウンター席もあり数席あります。
大山には近代的な喫茶店が多く、この手のレトロなお店は珍しいと思います。雰囲気が近いお店としては、板橋区役所前にあるカフェ・モカや、川越街道にあるレストラン・オオタニに近いですかね。
マスターのおじいちゃんが一人でお店を切り盛りしているみたいです。
これから頑張って欲しいと思います。
古い佇まいの店舗で、おそらく昔からある店舗だと思われます。店内は割と広めで、テーブル席が6席ほどに、カウンター席もあり数席あります。
大山には近代的な喫茶店が多く、この手のレトロなお店は珍しいと思います。雰囲気が近いお店としては、板橋区役所前にあるカフェ・モカや、川越街道にあるレストラン・オオタニに近いですかね。
マスターのおじいちゃんが一人でお店を切り盛りしているみたいです。
これから頑張って欲しいと思います。
地図
tel:03-3958-4100東京都板橋区大山町28−7
外観
ひらがなで「でぃらん」と書いてあります。白い灯りが街を照らしてくれています。
内装
メニュー
カフェ
今回はカフェオレとアイスティーを頂きました。大きめの丸いグラスが特徴的です。
その他
でぃらんという名前ですが、何を思い浮かべますか?
おそらく多くの方はボブ・ディランを思い浮かべるでしょう。お店の名前の由来もボブ・ディランから来ているのではないかと思います。もしくは、古いですがイギリスのロックバンド、ディラン・ディランでしょうか。
そんな中、私か思い浮かべたものは・・・そうですね。
え?これはデュランですね。。。