大山ラーメンランキング
全41件中 1位~10位を表示
大山の近所にあるつけ麺屋さんです。
食べログとかでも結構評価の高いお店で、徒歩2分ぐらいで作るのですがなかなか行く機会がありませんでした。板橋区役所の近くの商店街のはずれにあります。
...続きを読む
東京に来て早10年近く経ちますが、福しんは来た時からお世話になっているお店です。
特に池袋店ですが、池袋に住んでた時は週に1回は食べておりました。
日本人好みに味付けした中華が中心でとても...続きを読む
大山の中でも屈指の繁盛店である餃子の王将です。
このお店はいつも混んでいます。
昼と夜がお客さんで一杯なのはもちろんですが、お昼すぎの15時頃でも店内にはお客さんが結構います。
この混...続きを読む
大山西町にある中華料理屋さんです。
川越街道から一本奥に入るとお店があります。何ヶ月か前にマツコの知らない世界のチャーハン特集でも紹介がされていた事もあり、最近は結構混んでます。
佇まい...続きを読む
大山で長らく食べ歩きをやっていますが、こんなに良いお店があるとは知りませんでした。
遊座商店街の奥の方にあるラーメン コーちゃん (KOOCHAN)です。
場所はラーメン善龍や肉小屋があると...続きを読む
仲宿商店街の入口付近にあるラーメン屋さんです。
グラッチェガーデンズやステーキ千石のすぐ近くにあります。
ランチメニューがあり、ラーメンと半チャーハンのセットが780円から食べられます...続きを読む
大山の遊座商店街にある牛骨ラーメン屋さんです。
以前に餃子の王将で牛骨ラーメンを食べたことがありましたが、正直あまり美味しいとは思えず牛骨ラーメンにはあまり良い思いでがありませんでした。
...続きを読む
遊佐商店街のはずれの方にあるラーメン屋さんです。結構有名でなかなか繁盛しております。いつも人が入っています。
中華そばと、つけ麺がこのお店のメニューになります。他にメニューがなくて迷わ...続きを読む
板橋区の仲宿商店街の近くにある、つけ麵屋さんです。
その名も「きくちゃん」。
名前からすると笑点でよくネタにされる木久蔵ラーメンを思い出しますが、木久蔵とは無関係のようです。
意外にも...続きを読む
6月7日大山にオープンしたラーメン屋さん「善龍」に早速行ってきました。
場所は遊座商店街にあります。元々秀虎があったところです。
メニューはつけそばと、鯛白湯、いか煮干しそばの3つです...続きを読む
1位 とにかく仕事が丁寧。高クオリティつけめん!周 大山店
7.6点 つけそば 周
2位 コスパ最強!大山の繁盛チェーン店 福しん。最高!
7.5点 福しん 大山駅前店
3位 大山の繁盛店!王将大山店。何でも旨い!
7.5点 餃子の王将 大山駅前店
4位 マツコの知らない世界登場!城咲仁のお父さん健在!旨い!大山 丸鶴
7.1点 丸鶴
5位 500円ラーメン。なんとご飯とサラダもセット!コスパ最強!大山 コーちゃん (KOOCHAN)
7.1点 ラーメンハウス コーちゃん (KOOCHAN)
6位 うっ、旨いぞこれは!洗練された醤油ラーメン!喜多方屋 仲宿商店街
7.1点 喜多方屋 本店
7位 至高の牛骨ラーメン!大山 大木
7.1点 大木
8位 至高の中華そば。モリス(morris)中華そば 大山店
7.1点 モリス (morris)
9位 あっさりしたスープと、もちもちした麵が最高!つけ麵 きくちゃんで食べた 板橋区役所
7.0点 つけ麵 きくちゃん
10位 麺処 善龍でラーメンを食べた!6月8日開店 大山
7.0点 善龍