大山路地裏にある隠れた人気店、カフェコイズミ。サイフォンコーヒーと老舗洋食店を思わせる本格フードメニューに感動
コメント



グルメレポ
前から行きたいと思っていたお店で、ついに行く機会に恵まれました!
場所は少しわかりにくいところにあります。
ハッピロードを駅から反対方向に進んで、左手にあるパチンコやすだ大山2号店を越えて、さらにハッピーロードアルファデンタルクリニックを超えたところにある路地裏にお店があります。
お昼時にはハッピロードにもランチの看板が出ているので目印がありますが、特に意識しなければ通り過ぎてしまいそうな場所です。
この日は平日のPM2時頃に入店しましたが、とにかくお店が混んでいます。
お店の席数は25席ほどですが、ほぼ満席でした。
さらに自分達が来た後にも引っ切り無しにお客さんが来ていたところを見ると、人気店であることは間違いなさそうです。
注文はナポリタンとサービスセット(ホットサンド)を頼みました。
料理もお店は混んでいましたが、割りと早く出来てきました。
特にナポリタンは絶品で、絶妙な甘さと香ばしい香りが引き立っていて、一般的な洋食屋さんで食べるナポリタンよりも美味しかったです。
通常、喫茶店で食べると雰囲気補正みたいなものがあり、余計に美味しく感じことはありますが、ここのお店の料理は補正無しで美味しいです。
もちろんホットサンドも美味しかったです。
美味しいもの好きの大山住民から愛されるのが納得のお店です。
地図
tel:03-3956-1223外観
ランチタイム(14時30分まで)には大山ハッピーロード側に看板が出ています。 ランチタイムを過ぎるとスイーツの看板に変わります。
看板のところを曲がるとお店があります。外壁のモザイクタイルが可愛らしくて胸キュンですね。
間違えると銭湯の床のような印象を与えてしまいますが、絶妙な配色バランスです。
水回りやアクセントととして使われることの多いモザイクタイルで
看板もかわいいです。
内装
内装はホワイト×ダークブラウンのシックな内装。まるで洋館に来たみたいです。
店内は席数は25席ほどあり、意外に広いです。
6人がけの大きなテーブルもあります。
ただし、店内は全て喫煙可能となっているので、タバコが苦手な方はご注意ください。
入り口の横に雑誌と新聞も置いてあります。
カウンターです。コーヒーはサイフォン式です。
戸棚にコーヒーカップが並べて飾ってあります。
インテリア
インテリアも素敵だったので紹介します。
まずはライト。て、天使です!そして個人的に欲しかったのは、クロスステッチで描かれた刺繍の絵画。
カラフルで素敵です。
洋食器が綺麗にディスプレイされています。
山の写真がいっぱい飾ってありました。店主さんが登山家なのでしょうか。
これはお福さんですかね。
板橋にぎわい大賞を受賞に入賞されたようです。
ちなみに店内はバリアフリーという事もあり、ベビーカーでも楽々入れました。
メニュー
喫茶店定番のスウィーツは、、、コーヒー¥410〜、ソフトドリンク¥460〜、アルコール(
料理はトースト系をはじめ、パスタ、オムライス、カレーライスなどと充実しています。
サービスセットは620円でトーストにドリンクが付いてお得です。
単品でトーストとミニサラダ、
料理
絶品のナポリタンです。甘い優しい味のトマトケチャップに心もお腹も満たされました。ドリンク、サラダ、スープが付いてきます。他のお客さんはオムライスと、カレーライスを頼んでいる方が多かったです。
きっとどのメニューも美味しいのでしょう。
サラダのドレッシングが美味しかったです。サービスセットのC:ホットサンド(ハムチーズ)です。
食パンが食べ応えがあってカリッ、サクッっとクセになる食感です。そしてなにやら見慣れた器。
お皿の光沢が料理の彩りを最大限まで引き出してくれるます。まさに魔法のような食器です。
料理も美味しく大満足でした。次回はまた違うメニューを食べてみたいと思います!!