大山で一番オシャレなカフェ 8月のライオン
コメント

- 店内がとにかくオシャレ
- 開放感があり落ち着く
- 清潔感溢れる店内
- 開放感があり落ち着く
- 清潔感溢れる店内
グルメレポ
大山で一番オシャレなカフェはどこですか?と聞かれればこの8月のライオンと答えます。
店内のインテリアは白を基調とした北欧系で、キッチンや家具はほとんど木製で温かみがあります。
木製のインテリアが多いですが、さりげなくペールトーンの配色で塗られているものもあり、温かみの中にも涼しさを感じられます。配置された家具や小物の装飾がとてもハイセンスで居心地が良く、とても素敵なお店だと思います。
もちろん料理も美味しいのは言うまでもありません。
やさしい味で低カロリーですが、色彩豊かで目でも楽しむことができます。
おすすめは和風ガパオライスです。
平日でも昼時は近所の主婦の方や女性の方でとても賑わっている人気店です。
店内のインテリアは白を基調とした北欧系で、キッチンや家具はほとんど木製で温かみがあります。
木製のインテリアが多いですが、さりげなくペールトーンの配色で塗られているものもあり、温かみの中にも涼しさを感じられます。配置された家具や小物の装飾がとてもハイセンスで居心地が良く、とても素敵なお店だと思います。
もちろん料理も美味しいのは言うまでもありません。
やさしい味で低カロリーですが、色彩豊かで目でも楽しむことができます。
おすすめは和風ガパオライスです。
平日でも昼時は近所の主婦の方や女性の方でとても賑わっている人気店です。
地図
tel:03-6905-6698東京都板橋区大山東町59-9
外装
お店の外装です。大山の閑静な住宅街の中にひときわオシャレな建物があります。良く見ると外壁のふちが薄いエメラルドグリーンになってます。お店の看板。8月のライオンと書いてます。マンガで3月のライオンというのがありますが、関係あるのでしょうか。
昼間はランチをやっています。3種類あるようでこの日カレーは売り切れでした。
内装
続いてお店の内装です。ここからは素敵な店内を紹介します。
お店に入るとオープンキッチンが見えます。良く見ると木で出来ているのがわかります。テーブル席が8席ぐらいでカウンターが5席ぐらいでしょうか。意外に中が広いことにびっくりします。女性の方が3人で調理されているようです。キッチン用品もオシャレです。
奥にもテーブル席があり平日のお昼ですが、ほとんど満席でした。
ゆったりとできるソファー席に座ることができました。
化粧室の中にも小物が飾ってあります。壁の色も素敵ですね。
一番気に入ったのはこのウッドウォールの配色。すばらしいの一言に尽きます。ペールトーンの配色が白を基調とした店内に最高にマッチします。
お、この植物はたぶんルスクス・ヒポフィルムですね。葉っぱから芽が出て花が咲いてます。
お店のメニュー
料理
ランチメニューは+100円でドリンクが飲めます。これは紅茶。ランチメニューにはサラダとスープがつきます。
ガパオライスです。まず目を惹くのはこの色合い。色鮮やかで見た目から美味しそうです。
これはオムライス ライオン風です。ライオン風ということで名前に最初びっくりしましたがグリーンオムライスのようです。
卵の中はふんわりとしたピラフになってます。マイルドでとても美味しいです。
料理も美味しくとても良いお店でした。