大山が世界に誇るケーキ屋さん! マテリエル(materiel)
コメント



グルメレポ
お店はケーキ屋さんですが、外と中に4席程度テーブルもありますので、その場でケーキを楽しむこともできます。ケーキは女性でも食べやすい小さめのサイズで、値段もそこまで高くはないので、余裕で2、3個食べれることができます。
おすすめはたくさんありますが、チーズケーキのデリス・マージュですかね。こんなに美味しいチーズケーキは食べたことない!というぐらい美味しいです。もちろん他のケーキも美味しいです。お土産で買って帰ると間違いなく喜ばれると思います。
地図
tel:03-5917-3206外観
お店の外にはベンチとテーブルがあります。
看板に何か書いてますね。ma façon de penser la pâtisserie・・・うーん。フランス語?でしょうか。私の考えたペイストリー。独学!?でしょうか。っと調べてみたらお店についてまとまった記事を発見。記事を読むと国際コンクールで活躍されたシュフが出したお店という事がわかりました。美味しいのが納得です。
イースターというお菓子が売ってます。キリストの復活祭のイースターと関係あるのかな?食べなかったので詳しくはわかりませんでした。
内装
店内にもテーブル席があります。席数は少ないのでテイクアウトが主流だと思います。
ケーキのディスプレイ
右下にあるのが今回食べたデリス・マージュです。シャンティ・フレーズ(ショートケーキ)をホールで買って食べたいなー。おそらくひとりでも1時間でぺろりです。え?
イースターは良く見ると卵の形をしていますね。前回行った時にもっとたくさん食べれば良かったと後悔するがぐらい見た目がすばらしいケーキです。
焼き菓子コーナー
後ろのどら焼き?のトロフィーのようなものが気になります。ジャムが売ってますね。
クッキーやマドレーヌも売ってます。
カラフルなグミ?も売ってます。これは何でしょうか。飴でしょうか。
このお店の美味しさの秘訣は隣にキッチンがあるので出来立てのお菓子が食べられる点もあると思います。プロの技を間近に見ることもでき、総じて素晴らしいお店です。
その他
TV紹介
2016年9月14日放送のヒルナンデスに紹介されていました。北川景子さんがクープ・オ・ミュスカというパフェを食べてました。美味しそうです。
2016年12月27日追記
甘いものが食べたくなったので、マテリエルでケーキを買いました。
ショートケーキとブルーベリーのケーキ。どちらも美味しいです。チーズケーキとシュークリーム。シュークリームの方は200円ぐらいで買えるので、マテリエルのケーキの中では安いほうです。
個人的にこのシュークリームが今回買ったケーキで一番美味しかったです。焼き菓子も買いました。これも美味しかったです。