うっ、旨いぞこれは!洗練された醤油ラーメン!喜多方屋 仲宿商店街
コメント

広々とした店内でお座敷の席もあり、家族で来るのにぴったりなお店です。

予想以上に美味しくてびっくりしました。スープとチャーシューがとても美味しいです。

お座敷の席もあり、テーブル席もたくさんあるので僕も問題なく入れまちゅ。
グルメレポ
仲宿商店街の入口付近にあるラーメン屋さんです。
グラッチェガーデンズやステーキ千石のすぐ近くにあります。
ランチメニューがあり、ラーメンと半チャーハンのセットが780円から食べられますので、ランチに来るのがオススメです。
喜多方ラーメンはこれまで食べたことがないのですが、美味しかったです。
スープがあっさりしていますが、しっかりとダシが効いていてコクがある完成したスープでした。
麵もぷりぷりしていてスープによく合うと思います。
あと、何と言っても美味しかったのがチャーシューです。柔さ、味、大きさの全てがベストで、美味しいチャーシュでした。
通常のラーメンですと1枚しか乗っていますが、
チャーシュー麵だとたくさん乗ってますので、このお店のラーメンを堪能するのであれば、是非チャーシュー麵をどうぞ。
グラッチェガーデンズやステーキ千石のすぐ近くにあります。
ランチメニューがあり、ラーメンと半チャーハンのセットが780円から食べられますので、ランチに来るのがオススメです。
喜多方ラーメンはこれまで食べたことがないのですが、美味しかったです。
スープがあっさりしていますが、しっかりとダシが効いていてコクがある完成したスープでした。
麵もぷりぷりしていてスープによく合うと思います。
あと、何と言っても美味しかったのがチャーシューです。柔さ、味、大きさの全てがベストで、美味しいチャーシュでした。
通常のラーメンですと1枚しか乗っていますが、
チャーシュー麵だとたくさん乗ってますので、このお店のラーメンを堪能するのであれば、是非チャーシュー麵をどうぞ。
地図
tel:03-3964-5874東京都板橋区板橋3-27-3
外観
和風な建物で蕎麦屋みたいです。忍者が出てきそうな雰囲気ですね。
ただし欧米的なパラソルがあります。外でラーメンを食べるのもありですね。
内装
広めの店内で、座敷席とテーブル席、そしてカウンター席があります。カウンター席
カウンター席は居酒屋テイストになっており、たくさんのボトルキープが置いてあります。
これはラーメンを食べながら焼酎を飲む人が多いってことなのかな?これぞ九州スタイルです。
赤霧島も置いてあります。そして、去年発売された茜霧島もあります。
ラーメンと焼酎の組み合わせで飲んだことがありませんが、おそらく美味しいのでしょう。
メニュー
ランチメニュー。お手頃価格で半焼き飯かスモールカレーが付きます。
メニュー表。ラーメン以外にもご飯ものやおつまみが充実しております。ラーメンが670円~なので安いほうだと思います。
料理
ラーメン。スープがとにかくあっさりしていて美味しいです。スープは池袋のえるびすとかに似たあっさりとした味です。ぷりぷりとした麵が美味しいです。
チャーハンも美味しいです。
個人的に醤油ラーメンと言えば、北海道旭川市にあるラーメンすがわらが一番好きですが、すがわら好きの自分でも満足のいく味でした。
醤油ラーメンが好きな方は是非一度喜多方屋に行って見てください。