【ダビマス】 複数非凡(Wダブル非凡)で最強馬を作ろう!唯一無二・雲外蒼天
ダビマスでの最強馬とはどのような馬が該当するでしょうか。
おそらく公式BCで優勝する馬であったり、BCのレースで常勝をする馬をさすと思います。
最強馬ともいえるような強い馬は何頭か目撃したことがありますが、その馬には間違いないなく非凡な才能が付いてます。
もちろん非凡な才能がない強い馬もいますが、BCのレースでレコードタイムをたたき出すような馬は間違いなく非凡な才能を持ってます。
目次
2017年12月時点の最強な非凡な才能
まず一つ目は、このゲームを代表する最強の非凡な才能であるトウショウボーイの「天馬行空」でしょう。
この才能は逃げの才能であり、かつ中距離以上の芝レースであればどこの競馬場でも100%発揮できるチート中のチートです。
さらに厄介なのは他の馬へのデバフ(能力低下)効果もあり、この才能の前には非凡なしの馬では太刀打ちができません。
次に強いのは2017年11月に登場したサイレンススズカの「唯一無二」でしょう。
発揮できるレースが限られるものの、100%発揮タイプで特定レースでは猛威を見せます。
特に逃げの才能である守護神と組み合わせると、恐るべき強さを発揮します。
あとは、ダートで言うとアロゲートの「Phantom」、その他 オルフェーヴルの「破天」やテンポイントの「雲外蒼天」もまだまだ強いと思います。
さて、このようなほぼチートとも言える非凡な才能ですが、1頭の馬で複数遺伝することがあります。
俗に言うW(タブル)非凡。一つ目は親からの遺伝と二つ目は隔世遺伝です。
特に隔世遺伝は遺伝する可能性が低いため、狙って付けらるものではないですが、今回偶然にもW(ダブル)非凡の馬が誕生したので紹介します。
W(タブル)非凡な才能を持った馬
この馬はサイレンススズカの産駒です。
サイレンススズカから引き継いだ「唯一無二」と、母系の祖先にあたるテンポイントから隔世遺伝として引き継いだ「雲外蒼天」の2つの非凡な才能を所持する、まさにW非凡です。
母の血統の画像を取るのを忘れてのですが母父はこちら馬です。父父父父にあたるソウテンクン(雲外蒼天所持)から隔世遺伝として遺伝したものだと思われます。
このように複数の非凡な才能が遺伝することは確認できました。
ちなみにこの馬はスピスタBCなので、強くはないですがゲーム内でG1なら余裕で勝てました。では、気になるのは両方の非凡な才能が有効なのか?というところですね。
残念ながら「唯一無二」と「雲外蒼天」はそれぞれ脚質が逃げと先行の才能なので、同時に発揮することはできませんが、脚質を変えてそれぞれの非凡な才能が有効か確認したいと思います。
唯一無二
脚質を逃げにして、非凡な才能を発揮する宝塚記念に出走します。
唯一無二の特徴である大逃げを発揮し、レース序盤~中盤にかけて他の馬を突き放していきました。
唯一無二は問題なく発揮しました。唯一無二はスピードBながらもGIではライバル馬を大差をつける、チート級の才能ですね。
雲外蒼天
次に脚質を先行にして雲外蒼天を試してみます。こちらも問題なく雲外蒼天を発揮しましたね。雲外蒼天の特徴である最後の直線でのスピード加速。
そして杉本清の名実況「見てくれこの脚!見てくれこの脚!これがナミサスズカだ!」が流れます。
この雲外蒼天も天馬行空のせいで鳴りを潜めてしまいましたが、強い非凡な才能です。
まとめ
複数の非凡な才能が遺伝することと、遺伝した非凡な才能は全て有効になることがわかりました。
今回誕生した馬では、唯一無二が発動しない中距離レースでは脚質を先行にして雲外蒼天を発揮させることで、ゲーム内はほぼ無敗でした。
脚質を変えて複数の非凡な才能を発揮できるのは面白いと思いましたので、今後BCとかでも脚質を変えられたら良いかもです。
今回は脚質が違ったので、同時に発揮することは確認できませんでしたが、噂では同時に発揮できると聞いてます。。。
なので、発動条件が同じ非凡な才能を遺伝した場合にはかなり強い馬が作れそうですよね。
特に現時点で最強な非凡な才能である「天馬行空」、「唯一無二」は同じ逃げの才能ですので、この2つを遺伝した強い馬が誕生するとまず勝てないと思います。
この最強ともいえるW非凡を狙った配合例を考えてみました。
「天馬行空」・「唯一無二」の W非凡 をもった最強馬 配合例
サイレンススズカの完璧な配合の血統にはNasrullahが入るので、
初期牝馬をマリアミラージュ(Phalaris)、次にトウショウボーイのポン付け(Narullah) 。
そこに自家製の(Hampton系)×(Tomfool)系の馬を完璧な配合でつなげれば、サイレンススズカの用の肌馬が完成します。
運がよければ肌馬でスピスタBBぐらいまではいけるので、サイレンスズズカの完璧な配合のところでもスピードAは引けると思います。
これで父サイレンスズカの「唯一無二」、母父トウショウボーイの「天馬行空」を隔世遺伝で継承した究極のW非凡の配合は完成です。
その次の世代でもウッドマンやアフリートの自家製を使えばさらに完璧な配合でつなげられます。その次はタピット自家製ですかね。
ただし、覚醒遺伝する確立は本当に低いです。
おそらく、両方を継承した馬を作るには適当な体感ですが、1000頭以上生産が必要かと思います。(課金は何十万と必要でしょう・・・)
気の遠くなるような生産ですが、究極の最強馬が誕生するかもしれません。。。