こんにちは、皆さんにとっておきの情報をお届けします。最近、街中で見かけることが増えた「セブンティーンアイス(SeventeenIce)」自動販売機。見た目もカラフルで、どれを選ぼうか迷ってしまうほどの豊富なメニューが揃っています。今回は、この魅力的なアイスクリームの世界を探訪してみました。

セブンティーンアイスとは?
セブンティーンアイスは、日世株式会社が販売する自動販売機専用のアイスクリームブランドです。その名の通り、17種類以上のバラエティ豊かなフレーバーを取り揃えています。毎回、新しいフレーバーが登場するので、常に新鮮な楽しみを提供してくれます。
メニューの紹介
では、早速、現在のセブンティーンアイスのラインナップを詳しく見ていきましょう。
1. シンプルバニラ (¥160)
定番のバニラアイスクリーム。ミルクのコクがしっかりと感じられ、シンプルながらも満足感のある一品です。暑い日にぴったりのリフレッシュメント!
2. ダブルチョコレート (¥180)
チョコレート好きにはたまらない、濃厚なダブルチョコレートアイス。ビターとミルクの絶妙なバランスが楽しめます。カカオの深い味わいが口いっぱいに広がります。
3. 本格チーズケーキ (¥180)
チーズケーキをそのままアイスにしたかのような贅沢なフレーバー。クリーミーでリッチな味わいが特徴です。デザート感覚で楽しめるので、ちょっとした贅沢気分に浸れます。
4. 生キャラメル (¥180)
滑らかなキャラメルアイスにキャラメルソースが渦巻いています。一口食べると、キャラメルの豊かな香りと甘さが広がり、幸せな気持ちに。カラメル好きにはたまらない一品です。
5. 抹茶 (¥180)
日本の伝統的な抹茶フレーバー。抹茶の苦みと甘みのバランスが絶妙で、和のテイストを楽しめます。外国人のお友達にもぜひ試してもらいたい日本の味です。
6. クッキー&クリーム (¥200)
サクサクのクッキーがたっぷり入ったクッキー&クリームアイス。バニラアイスとの相性が抜群で、一口ごとにクッキーの食感が楽しめます。お子様にも人気のフレーバーです。
7. レーズンバターサンド (¥200)
バターサンドのアイス版。レーズンの甘みとバターの風味が口の中で溶け合い、まるでスイーツを食べているかのような満足感を味わえます。食後のデザートにもぴったりです。
8. ミルク&ラムネ (¥180)
爽やかなラムネ味のアイスクリーム。ミルクのコクとラムネのシュワシュワ感が絶妙にマッチしています。夏の暑い日にぴったりのフレーバーです。
9. グレープフルーツソルベ (¥180)
さっぱりとしたグレープフルーツのソルベ。フルーツの爽やかな酸味が口いっぱいに広がり、リフレッシュできます。ダイエット中の方にもおすすめのヘルシーなアイスです。
10. チョコミント (¥180)
ミントの爽快感とチョコレートチップの甘さが絶妙にマッチしたチョコミントアイス。ミントの清涼感がたまらなく、暑い日にリフレッシュできます。ミント好きにはたまらない一品です。
11. コーンアイスクリーム (¥160)
コーンの香ばしさが楽しめる、コーン味のアイスクリーム。ちょっと変わったフレーバーですが、一度食べるとクセになります。スナック感覚で楽しめるアイスです。
12. アーモンドチョコ (¥200)
アーモンドの香ばしさとチョコレートの甘さが絶妙なアーモンドチョコアイス。ナッツの食感が楽しめるので、食べごたえも抜群です。チョコレート好きにはぜひ試していただきたいフレーバーです。
13. ストロベリーチーズケーキ (¥200)
イチゴとチーズケーキが見事にコラボしたストロベリーチーズケーキアイス。フルーツの甘酸っぱさとチーズケーキのクリーミーさが絶妙にマッチしています。女性に大人気のフレーバーです。
14. 抹茶あずき (¥180)
抹茶とあずきの和風アイス。抹茶の苦みとあずきの甘さが見事に調和し、和スイーツ好きにはたまらない一品です。お茶のお供にもぴったりです。
15. バナナキャラメル (¥180)
バナナとキャラメルの絶妙なハーモニー。バナナの自然な甘さとキャラメルの濃厚な甘さが口の中で広がり、癒されます。お子様にも大人気のフレーバーです。
16. マンゴーソルベ (¥180)
マンゴーのジューシーな甘さが楽しめるソルベ。フルーツの自然な味わいが口いっぱいに広がり、夏の暑い日にぴったりです。ヘルシー志向の方にもおすすめです。
17. ブルーベリーヨーグルト (¥180)
ブルーベリーの酸味とヨーグルトの爽やかさが絶妙にマッチしたアイス。フルーツの自然な甘さとヨーグルトのクリーミーさが楽しめます。朝食代わりにもぴったりのヘルシーなアイスです。
セブンティーンアイスの楽しみ方
セブンティーンアイス自動販売機は、駅やショッピングモール、公園など、さまざまな場所に設置されています。散歩の途中やショッピングの合間に、気軽に立ち寄ってアイスを楽しむことができます。
また、家族や友人と一緒に楽しむのもおすすめです。お好きなフレーバーを選んで、その場でシェアしながら食べ比べるのも楽しいですね。特に、夏の暑い日には、冷たいアイスが最高のリフレッシュメントとなります。
まとめ
セブンティーンアイスの魅力は、その豊富なフレーバーと手軽に楽しめる点にあります。季節ごとに新しいフレーバーが登場するので、常に新しい発見があり、飽きることがありません。ぜひ、皆さんもセブンティーンアイス自動販売機を見かけたら、お気に入りのフレーバーを見つけてみてください。
最後に、私のおすすめは「ダブルチョコレート」と「ミルク&ラムネ」です。チョコレートの濃厚さとラムネの爽やかさが絶妙にマッチして、どちらも違った魅力が楽しめます。
それでは、皆さんも素敵なアイスタイムをお楽しみください!また次回のブログでお会いしましょう!
田中美咲より
コメント